奄美地方が早くも入梅したそうですね。今日の大阪は朝から暑いですが、いい天気が続くといいなぁ。入梅も近づいているので、いつまでいい天気が続きますやら。
先日は彩都周辺で調査を行いましたが、月曜日は私の妻が貝塚まで調査のお手伝いをしてきました。妻もある程度はわかるのですが、細かいグループになるとこちらへ回ってきます。先日の彩都で調査したものと同じ種類が捕獲されていて、今よく見かける昆虫の中で、ついミバエと間違えてしまうのが写真のヒロクチバエです。1枚目はニセフトスジヒメヒロクチバエです。2枚目はヒロクチバエの一種です。
ミバエもヒロクチバエも翅に斑紋があるものがあり、翅脈や剛毛配列などで分けるのですが、顕微鏡がないと見た目だけではなれないと難しいです。あまり手元の図鑑にも掲載されていないので、そういった図鑑がでてくるといいなぁ、と思っています。インターネット上で専門家が集まる掲示板などがあり、非常に参考になります。が、ヤドリバエ類などはほとんど出てこないので、難しいグループなのでしょう。一番種類が多そうなのですが。