ヒゲナガガ類3

今日はよい天気で寒さも和らぎ気持ちのいい朝でした。さて、今日もヒゲナガガ類の話題です。

ホソフタオビヒゲナガ♂写真1はホソフタオビヒゲナガ Nemophora trimetrella Stringer, 1930のオスです。他のヒゲナガガ類と同じように5月~6月に出現しますが、これは山の方でしか見たことがありません。幼虫の食餌植物もわかっていないようで、出現時期によく調査をしないといけないのですが、一時期だけなので調査は難しいようです。

ホソフタオビヒゲナガ♀写真2はメスです。何かおかしいように見える方は正解です。実はこの個体、学生時代に研究室で後輩に標本箱を落とされ、後胸部分から脱落してしまいました。小さな蛾類は衝撃を与えられてしまうと、腹部だけ紛失して、種の同定を困難にしてしまうことがあります。気をつけないといけません。まだ前翅の斑紋でわかるものはいいのですが。

他にもギンヒゲナガやミドリヒゲナガ、コンオビヒゲナガなど、美麗種がそろったグループなので、集めていきたいと考えています。その他の小蛾類もきれいなものがいっぱいいますよ。次回からも少し小蛾類についてお話ししたいと思ってます。

LINEで送る

投稿日: